簡介:
小檔案
佐藤竹善(さとう ちくぜん) ボーカル、キーボード、ギター、作詞、作曲
藤田千章(ふじた ちあき) シンセサイザー、バッキングボーカル、作詞、作曲
西村智彥(にしむら ともひこ)ギター、バッキングボーカル、作曲
元メンバー更多>
小檔案
佐藤竹善(さとう ちくぜん) ボーカル、キーボード、ギター、作詞、作曲
藤田千章(ふじた ちあき) シンセサイザー、バッキングボーカル、作詞、作曲
西村智彥(にしむら ともひこ)ギター、バッキングボーカル、作曲
元メンバー
阿部鼓太郎(ベース)
佐藤誠吾(ドラムス) 後にスタジオミュージシャン?!窶y Desire」などでドラムスを擔(dān)當(dāng)。
佐藤達(dá)郎(プログラミング)後に「Dancin' With Your Lies-I'm Hot Version-」でスクラッチを擔(dān)當(dāng)。
大事件
「514バンド」を前身[1]として、1985年末に東京都で結(jié)成される。結(jié)成當(dāng)時(shí)のメンバーは佐藤竹善、藤田千章、西村智彥、阿部鼓太郎、佐藤誠吾、佐藤達(dá)郎で、まだバンド名は決まっていなかった。
Sing Like Talkingというバンド名は「サウンド?コンテスト '86」に出場するために佐藤竹善が一時(shí)的に付けた名前だった。そのコンテストで「TRY AND TRY AGAIN」を歌いグランプリを獲り、レコードデビューすることが決まった時(shí)に、プロデューサーの武藤敏史の「そのままでいい」という後押しでバンド名が定著することになった。また、1987年末、デビューアルバムのレコーディングを始める直前に、阿部鼓太郎、佐藤誠吾、佐藤達(dá)郎が音楽性の問題で脫退している。
1年弱を要したレコーディングの後、1988年9月30日にファンハウスからシングル「Dancin' With Your Lies」でデビュー。同年11月1日発売のデビューアルバム『TRY AND TRY AGAIN』のCD帯にはTOTOのドラマー、ジェフ?ポーカロの「日本にこんな凄いバンドが現(xiàn)れるとは思わなかった、是非一緒にライブをやりたい」といった趣旨の推薦文が載り、「デビューライブ」2daysの2日目にジェフ?ポーカロ(ドラムス)ネイザン?イースト(ベース)がサポート?ミュージシャンとして參加した(なお、このデビューライブ2日目で演奏したスティーヴィー?ワンダーのカヴァー、「STAY GOLD」が後にベストアルバムの『REUNION』に収録されている)。1992年のジェフ?ポーカロの急死の際には、追悼シングル「My Desire ~冬を越えて~」を急遽リリースしている(なお、この曲のレコーディングに際して、ドラムスで參加した佐藤誠吾の叩いているドラムセットは、まさにデビューライブでジェフ?ポーカロが使用したものであった)。
1990年代は、ロッド?アントゥーン(『III』~『ENCOUNTER』)、キャット?グレイ(『togetherness』~『Welcome To Another World』)をプロデューサーに迎え、ソウル?ファンク?ジャズ?ラテン?フュージョンなどの様々な音楽を貪欲に取り込みつつ、日本のみならず世界の名だたるスタジオ?ミュージシャンを迎え、バックを固めている。
この時(shí)期は、シングルヒットが少ない割にアルバムでは一定のセールスを記録していたために「アルバムミュージシャン」とも揶揄されることがあったが、ジャズ/フュージョン系のファンの心を摑み、雑誌「アドリブ」のファン投票で好きな日本のバンド部門1位を獨(dú)占し続けていた。
『encounter』から『Welcome to Another World』の頃まで、シングルのカップリングに西村智彥のフュージョン系のインストゥルメンタル曲を収録することが多く、それらの楽曲は後に西村智彥のソロアルバムに収録されることとなった。
1996年4月1日に初の日本武道館公演を行い、その際にはDIMENSION、ティポグラフィカ、空と海と風(fēng)と…などの日本屈指のフュージョンバンドが大挙サポートで參加している。このライブは後にビデオ『Amusement Pocket at 日本武道館 4.1.1996』として発売されている。
ツアー名は1992年から「AMUSEMENT POCKET」のタイトルで統(tǒng)一されている。「AMUSEMENT POCKET」のテーマソングとして、アルバムでは聞けないライブのみの曲「Utopia」を演奏することが常だったが、2000年前後から演奏されることは無くなった。この「Utopia」は前述の『Amusement Pocket at 日本武道館 4.1.1996』でもカットされている。
メンバーのソロ活動(dòng)や課外活動(dòng)も比較的多く、佐藤竹善は小田和正のコーラスやコカ?コーラのCMソング、藤田千章はサモンナイトなどのゲーム音楽、西村智彥は柴田淳のサポートなどで知られている。
1997年秋からメンバーのソロ活動(dòng)が活性化し、バンドとしての作品のリリースは激減した?;顒?dòng)再開後にはロックを前面に押し出したサウンドに変貌を遂げ、2001年の復(fù)帰作『Metabolism』では舊來のサウンドを好むジャズ?フュージョン系の多くのファンが去っていった。
2002年秋にファンハウスからユニバーサルミュージックに移籍。2004年春からは佐藤竹善のソロ活動(dòng)の専念のため、再びバンドは活動(dòng)休止?fàn)顟B(tài)になり、現(xiàn)在に至っている。